2004.01.01.
松竹梅のご挨拶 秦泉寺 憲一
早々賀状有り難う。今年も元気で行きましょう。
奥様に宜しく。(画像は残念ながら コピー出来ませんでした)
2004.01.02.
あけましておめでとうございます 小林 八重子
昨年中はお世話になり有難うございました。今年もよろしくお願い申し上げます。今年はテニスの他にもう一つ、観劇の楽しみが加わりそうです。私は今迄、お芝居というものをほとんど観たことがなく、過ごして参りましが、新たな楽しみを見つけられたらと、期待しております。今日は娘夫婦と2歳になる孫が来てくれました。今片付けも終わりほっとしたところです。暮れには、主人と下の娘と3人で花巻温泉で雪見の露天風呂でのんびりと骨休めをしてきました。6日のテニスよろしくお願い致します。2004.01.02.
新年おめでとうございます 緒方 俊雄
新年 明けましておめでとうございます。
毎回、HPを楽しく拝見させて頂いております。
小生も、環境経済の研究に入る前は、情報経済(IT)を活用した産業再生を分析し、スタンフォード大学と共同研究をして、シリコンバレーとシリコンアレーの比較研究と遠隔TV講義 と WBT(Web Based Traning)システム を開発し、研究室には 90ギガのPC2台 と 60ギガのPC1台を作業用に当てて、映像情報のデータベースを作成しています。いまもその情報基盤を基礎に、アジアとの遠隔TV講義システムを発展させ、環境保全を図ろうと考えております。
当時の研究テーマは「地球環境に優しい情報システムとは何か」でした。これまで、ベトナムの大学に30台のPCを寄贈し、日越ネットワークシステムを
組織化しましたが、今後はさらに膨大な資金を必要とするために、現在の森林
再生事業と結び付けて、日越共同研究資金を確保しようと考えております。
一昨年には、世界銀行のプロジェクト(添付資料)を担当し、一定の成果を得まし
たが、HPは、いろいろな理由で休止しておりました。今年度は、研究室の体制を再整備し、「アジア地球環境プロジェクト」のHPを作成し、研究教育の成果を情報公開しようと思っております。ご期待ください。いまは、年末年始のつかの間の休暇を利用して、宇沢教授の新刊 『経済解析:
展開篇』(岩波書店)を徹夜で読破しています。この本の「社会的共通資本の理論」は、新しい経済理論の世界最高水準にあると
ともに、現在のグローバル化経済の失敗を補正するためには、この文献に頼らざる
を得ないと思います。今年は、この文献を基礎に理論武装し、今後の展望を切り開くつもりです。今年もご鞭撻の程をよろしくお願いいたします。
中央大学経済学部 緒方俊雄