2004.01.11.

           新春は浅草でお芝居を楽しみました      椎名 真珠子


    安藤義信様
 
 ホームページ、藤沢市民病院から帰宅し直ぐ拝見しました。あんな稚拙な文章、写真であるのに、綺麗に編集してくださり、恐れ入りました。
直ぐに御礼の返信を致す積りが、諸事有り遅くなりました。
 
 7日は何と浅草のゴロゴロ会館(雷おこしの経営で大衆演劇のホールがあります)へ。
浅香光代 新春公演を観に。ミッチーは、全然私の趣味ではありませんけど。実は、親戚で芝居をやっている子(50歳、慶大法学部卒、新派の光本幸子さんから故菅原謙次さんを紹介されその塾生として修業)が 居り、それも脇役ですが、老婆役専門で、このところ芸に磨きが掛かり、色んな劇団の芝居で重宝がられています。今回も浅香劇団で長谷川伸原作の『鯉名の銀平』に出して貰いそれを観に行ったのでした。柴崎まりこ言う芸名です。劇中で結構笑いを取っていました。野球評論家の豊田さん、日経のスポーツ面でコラムに書いているのを時々読みますが、 何とミッチーとは交流があるみたいで、呼ばれて客席から舞台に上がって歓談・握手してました。昼の部だったのですが、まりこの母親に付いて上演前に 楽屋を訪ねミッチーに挨拶したり、あらまし一日がかりでその日は疲れました。その日の写真をチョッとコラージュして、葉書サイズにしてみました。添付にて、ご覧いただければと思います。物好きな椎名とお笑いください。
 
 浅草から宵の7時40分に帰った翌朝(8日)、8時半に小田原・曽我のみかん栽培の穂坂家に行ってました。ことしはついに完全無農薬のみかんを生産しており、その味については、12月初め、その畑に蜜柑狩りに行って知っていました。映画のグループ鎌倉シネフィルで今日(9日)新年会で、みかん調達係りとしては味の濃いこの蜜柑を皆に食べてもらいたいと思ったからでした。昨日はよく晴れ、まっしろな富士山が往路楽しめました。梅農家でもあるわけですが、紅梅は満開、五郎種・十郎種の木もポチポチ蕾が綻んでいて・・・
 そんな近況、お知らせします。           かしこ