2007.08.05.
    トラック諸島へ行って来ました               横溝 節夫


ホームページ楽しく読ませて頂いております。
5月の下旬に2回目のトラック諸島へ行ってきました。
人に会い話をし、いろいろ考えさせられる事があります。
                                   

 盆踊りの太鼓の響きが、ひぐらし蝉の鳴き声と一緒に夕刻の爽やかな風に乗って聞こえてきます。
手術後あまりお見かけしませんが、お元気なこととお察し致します。
暑い日が続いております、充分ご自愛ください。

8月15日が近ついてきました。
そこで、二回目のトラック諸島への旅で感じた事を少々書いてみました。


先ず、日本の名字の島民がとても多いと言う事です。日曜日に環礁内にある“小桜島”(今でも
この名で呼ばれている)にピクニックに行った時のことでした。30歳くらいの島民が、私を
日本人かと尋ねてきました。そして彼は腕の刺青に書かれている“あきの”という字を示しながら、
私の祖父は日本人だと言い、話をいろいろしたあとに“あきの”の漢字を教えてくれと言うのです。
紙も鉛筆も持ち合わせず、砂浜に“秋野”と書きました。すると彼は字をなぞり、何回も砂に
書いていました。悲しい光景でした。

このようにご先祖も知らず、ただ日本の名の付いた島民が多いのだそうです。
10月にまた行きますが、日本軍人が多く生活していた島を訪れるつもりです。帰りましたら、
ご報告いたします。

 さて、黒真珠ですが、充分市場に出せるような真珠が出来ていました。何の産業もない島で、
はたして企業化できるのか疑問ですが、私にとって最後の仕事として頑張るつもりです。
健康で居られる限り、楽しみながら人の為になるのでしたら、幸せですね。

※  横溝節夫氏は、同じ町内の友人です。
   野球やテニスの仲間ですが、海外で真珠養殖の仕事をされています。    安藤