2006.09.18.
                (原因) 不 明 熱

本郷へ通っていた頃の僕は、授業が終わると、「法律相談所の部室」「プール」「図書館」の
トライアングルを渡り歩いて居た。
今の僕は、テレビを見ていなければ、「書斎(パソコン・読書)」「スポーツ・クラブ」「病院」の
三箇所を逍遥する暮らしになっている。
病院へ通うのは元々持病の喘息のせいであったが、8月上旬から毎日原因不明の微熱に
悩まされるようになり、このところはその相談で週二日ほど通院している。
我々のような症状を、「不明熱」 と呼ぶことを今回初めて教わった。
内科の診療では、この相談が結構多いらしい。
「熱さまし」を飲むと確かに熱は一時的に下がるが、発生原因不明のまゝの治療では根本的
な解決にはならない。
現代の医学はあらゆる検査をしてその原因を突き止めるように進歩していた。
今回僕は、色んな検査を行って身体全体を調べて貰った。
あちこちにガタが来ているので丁度良いと思った。
以下、ご参考までにその概要をご紹介する。

1   血液検査
  小さな試験管に4〜5本採血し、検査項目は30項目にも及んだ。
  炎症が起きている時は、白血球の数値が高くなるそうであった。
  総蛋白やコレストロール値に特段の異常はなかったが、多少貧血気味らしかった。
2   尿検査
  こちらも検査項目は20項目に近かった。
  数回の検査中に、細菌が検知されたことがあり、それが発熱の原因らしいとされた。
  そこで更に詳しく何の細菌かが調べられることになって居る。
3   レントゲン検査
  胸部と鼻の写真を撮った。鼻の写真撮影は初めての経験であった。
4   超音波(エコー)検査
  心臓と腹部の双方を受診した。
  異常所見は見られなかったが、前立腺肥大がやはり確認された。
  頻尿傾向は引き続いているのだが、最近は泌尿器科での治療をさぼっている。
5   胃と大腸の内視鏡検査
  胃カメラはもう慣れていたが、大腸内の洗浄には慣れて居らず苦労した。
  今はポリープがあれば即座に切除されるが、幸い僕にはなかったらしい。
6   耳鼻科検査
  蓄膿症や副鼻腔炎の検査もして貰った。これも発熱の原因になることがある。

以上が検査の概要で、総合所見はまだ担当医師から伺ってないが、どうやら膀胱近辺に
炎症が起きていて、それが原因なのかなと僕は一人合点している。
最近は又、足や顔のむくみ、手足や腹部の湿疹、にも悩まされるようになった。
家族皆んなに言われているが、僕は家事を手伝わず、最近は身体を動かすことが本当に
少なくなったので、代謝機能が全般的に低下しているのだと思う。

  身体を動かさないと足腰は急速に弱くなる。
  そう思って、テニスやウオーキングにも精を
  出そうと努めている。

  お彼岸が近くなって、庭のススキの穂も
  大分大きくなって来た。

  それにしても、地方では今回僕が受けた検査
  は受診不可能であろう。
  医療制度の地域間格差にも思いを致すこの頃
  である。