2007.07.07.
          07.07.07.   星に願いを・・・

   今日は七夕祭り。
   庭に竹を立て、五色の短冊に歌や字を書いて、色々なお願いをする日です。
   奈良時代に乞巧奠(きっこうでん)の習俗が中国から伝来し、近世には日本でも民間
   にまで広まりました。
   今夕、我が家でもその飾りつけをしました。
   奇しくも今年は、ラッキーナンバーが三つ繋がりました。
        
        
    
    
                       
義信は、「廓然無聖」 「無縫塔」 「樹下無影合同船」 と、最近覚えた禅語を書きました。
紀子は、「孫たちが世に尽くす人になること」や「伝統文化の隆盛」を祈って歌を詠みました。
友恵は、勿論、テニスの上達を願いました。
ちょうど70年前の1937年7月7日に、北京郊外の川に架る橋の近くで発砲事件が起りました。
盧溝橋事件です。中国ではこの事件を「七七事変」と呼ぶそうです。
日中間の不幸はこの時に始まりましたが、幸い両国は、今日、互いに繁栄を謳歌しています。
しかし、ぎくしゃくした関係は今も続いています。
現在、我々が心底から願わねばならぬのは、やはり、世界の平穏ならん事でしょう。
今夜の空は薄曇でしたが、僅かに一つだけ星が輝いていました。
どうかそれが「平和の星」でありますように・・・。