2008.09.30.
              我が家のお米はやはり美味しかった

新米のシーズンになりました。
今朝の「生活ホットモーニング」では、温暖化による米の品質低下が取り上げられました。
1980年に比べると、2007年の8月中旬の平均気温は、新潟(十日町)と北海道(瀧川)で、共に
4.9度上昇し、「コシヒカリ」の栽培に適した土地が、新潟から北海道に移っているという始末でした。
高温障害が出ると、米は白濁し、一等米ではなくなります。
全国の農家では、今懸命にその対策が講じられているようでした。
そのさなか、今年も我が家には昨日、奈良から新米が届きました。
家内の国民学校時代の恩師松田幸子さんと、その長男徹二さんが丹精籠められた傑作です。
やはり何とも言えないほど美味しいお米でした。
NHKの放送でも、奈良県は西日本でただ1県、一等米が90%以上の県でした。
大和高原の額井岳の麓で栽培されているお米なので、温暖化の影響が軽微だったのかな、
と考えました。しかし本当はそんなに簡単なことではなく、色々とご苦労がおありになったのだ
と思います。勿論無農薬栽培のお米です。
一粒一粒感謝して戴きたいと思います。
    
   
奈良県は西日本でただ1県、青色です    新潟も北海道も気温は5度近く上がりました
                             
松田さんのお米はインターネットで注文出来ます。
値段も市販より廉くお願い出来ます。但し30kg単位の注文になります。
鎌倉でも僕のテニス仲間が何人か纏めて買って居られます。評判はやはり上々です。
ご希望があればご紹介しますので、ご遠慮なくお申し出下さい。
                             
ホームページに載せて頂きありがとうございます。
今年は食味がいいとよく言われます。
温暖化はどう対応していいかわかりませんが、冷やせとばかりに、田植え時に株間を広げて
風が通りやすくする事と、用水を『掛け流し』にし水の温度を下げています。
温暖化に強い『こしいぶき』に品種を変えなくてはならないかもしれませんが、大和高原の名の通り、
標高460mの地の利がありがたいと思っています。
ホームページに載せて頂いたなかで『無農薬』ではなくて『低農薬』です。
測ったわけではありませんが他の農家の半分だろうと思っています。
西日本で一等米の率が高いのは生産農家に大変な励みになります。
今後ともよろしくお願い致します。 
                            松田徹二