2009.09.05.
気になる我家のお米の出来具合
今年は天候不順で、全国的にお米の出来具合
が心配されている。
我家では、5年前から、紀子の国民学校時代の
恩師の田圃で作られる美味しいお米を奈良県
都祁村から送って戴いている。
今は息子の松田徹二さんが耕作されているが、
昨日その近況を知らせる写真が送られて来た。
稲は、「出穂」「開花」「受粉」「結実」・・という段階
を経て、今は「登熟」期を迎えている。
この時期は田圃の水量管理が微妙だそうである。
今のところ、稲は10日ほどの遅れで順調に育っ
ているらしい。
そろそろ台風の時期になり、二百十日(9月1日)
は無事に過ぎたが、気象は依然異常である。
鎌倉でも今年の海水浴客は78万人と激減した。
6月28日から8月31日までの65日間で、遊泳
可能日は延べ33日。遊泳注意日が36日。禁止
日が8日であった。例年30万人の人出がある
花火大会(8月10日)も雨で中止になった。
今年は久し振りに海に出掛けようかと思っていたが、こちらも体調不良でそれは叶わなかった。
民主党が大勝し、世間には“Change”を期待する大きな風が吹き始めた。
僕も9月に入ってからは、早起きを励行し、運動機会を増やして生活改善に努めることにした。