2014.01.03.
                       箱根駅伝の応援

駅伝はいつしかお正月の風物詩になった。嬉しいことである。
元日の実業団駅伝に始まり、二日三日は、箱根駅伝の中継が全国で注目を浴びた。
我々は今年も三日に応援に出掛け、保土ヶ谷から戸塚まで選手たちとは逆方向に権太坂を歩いた。
  
保土ヶ谷駅周辺は町中総出の歓迎ムードで、甘酒や金箔入りの枡酒が無料で振舞われた。
我々も馳走に与ったが、寒空に暖かい飲み物は有難かった。
  
  
  
今年は、東洋、駒沢、日体大、の3強が有力、との呼び声が戦前から高く、結果もその通りになった。
この8区までは3位と健闘した早稲田は、9区で日体大に逆転されて4位にとどまった。
東洋大は、往路、復路、綜合、の完全制覇を歴代2位の好記録で達成した。
山登りの達人柏原が卒業したあとも、新しくて若い戦力が見事にその後を継承した。
彼らのスピードはものすごく速く、あっという間に通り過ぎられて、カメラで捉えるのは大変であった。
その元気さを見ていると、こちらも走りたくなって、試しにジョギングしてみた。300bほど走れた。
翌日も家の近くを走ってみたら、今度は距離が500bに伸びた。喘息の発作は出なかった。
若さから活力を貰えたのだった。
今から25年ほど前、僕らも職場の仲間でこの箱根駅伝を試みたことがある。
その時は、‘学生のトップより2倍以内の時計で走れば我々の勝ち’ということで走ったが、見事に
我々が勝利した。僕はこの時、往路は浜須賀から花水川橋まで、復路は花水川橋から遊行寺の坂
を上って戸塚中継所までのそれぞれ約10`の区間を担当した。

河童が本職であった僕がマラソンに挑戦したのは、50歳を過ぎてからのことであった。
ユックリ、長い距離を、時間をかけて走れば、意外に走れるものだということを教えられた。
お蔭でフルマラソンは3回完走した。瀬戸大橋、明石海峡大橋、しまなみ海道、ベイブリッジ、の
開通記念マラソンにも参加出来た。
その頃に比べると、一般市民でマラソンを楽しむ人が随分増えた。本当に嬉しいことである。