2014.02.15.
                 バレンタイン・デー の贈り物

昨日14日(金)は、バレンタイン・デー。
この日の天からの贈り物は、“大雪”であった。
朝方から降り始めた雪は、夕刻には相当積った。2週続いての積雪となった。
   
         午前9時                 同左
   
          午後5時                同左
 
  先週の雪は土曜日に降ったので、普通の勤め人への
  影響は少なかった。しかし今回は金曜日朝からの雪
  だったので、帰宅の足に大きな支障を与えた。

  左の写真は、娘が、夕刻、大船から北鎌倉駅経由で、
  明月院坂を歩いて帰ってきた折のものである。
  横須賀線は既に各駅に電車が停まって踏切も開かず、
  そろそろ全線が不通になりかけていたという。

  先週の雪は道路脇に残る程度になって居たが、我家
  の庭はまだ真っ白で、その上に新しい雪が積もった。
  積雪量は50センチくらいになった。

  今回の雪は一層広範囲で、長男の住む小淵沢方面は
  特に酷く、1メートルを超すだろうと報道されていた。


                                
                                

今朝は気になって、小淵沢と東戸塚の長女宅へ見舞いのメールを入れた。
以下はその往復である。
  小淵沢と東戸塚の皆さんへ
    大雪でみんなどうしていますか。
    今日は出勤や登校日ですね。
    特に小淵沢は大変でしょう。
    こちらはトモがバスで出掛けました。
    怪我のないように注意して下さい。
    今朝の鎌倉の写真を添付します。

              安藤 義信
  小淵沢 発信 

   前回の降雪が70cm。 今朝の積雪が50cm。
   そして今日の降雪予報が明日朝までにさらに50cmであります。
 
   なんとか町へ出て行く道を維持することに専念です。
   学校も休校や早退など どうなるか読めません。
   木乃実は徹夜ぎみでお菓子づくりしています。
   友チョコ 60個だそうです。
   春樹は引き続き絶好調。

   仕事は無理せず現場作業は見合わせ。前回の雪では中央道が3日間閉鎖でした。
 
   天の神様には抗えませんから、雪かきも良い運動だし、結構頭も使いますから、
   樂しんでやっています。
   雪かきも立派な手仕事の技です。

   山坂が多い鎌倉も大変でしょう。
   晴耕雨読でいきます。
 
   みなさま お怪我 無きよう・・・。  

                          義樹
   先週に引き続き雪ひどくなってきましたね〜
   先週はこちらでもかなり積もり、作った「かまくら」がまだしっかり残っています。
   今回の雪でどうなることか・・・。昨日アルミのスコップを買い足しておいてよかったです。

   子供達は習い事が休みになり、創太は「本気の雪合戦」にと、完全防備で公園へ。
   咲希は「友チョコ渡しあい」に出かけていきました。
   卒業前に思い出深い雪になりそうです。

   鎌倉の積雪はこちらから想像するとすごいことになってるかと。
   くれぐれも気をつけてお過ごしください。
   ママの誕生日も近いけどちょっと様子みて考えましょう。では

                           千恵
                      

      Subject: 大丈夫ですか。

   こちらもコンビニではパンが売り切れです。
   明日そちらは零下10度になるよし、断水も
   心配です。

                           義信
                  

雪国でない八ヶ岳は 凍結には慣れていますが
大雪には弱いですねぇ。
 
山梨県全体も道も鉄道もお店も
ほぼすべてが麻痺しているみたいです。
高速全滅 鉄道全滅 国道ほぽ全滅、市道町道麻痺。
支線道まったく手つかず、各家の前も手仕事雪かき
できない人が大半。

郵便 宅配便 物流 停止。
学校 ほぼ全滅。これが今の山梨県。

一晩で90cmが降り 積雪が1m80cm位なんですが
小淵沢の農業ハウスが約半数がつぶされ、
学校は全面的に明日もあさっても休校です。
県道町道の除雪が支障車両多数で
まったくすすんでいないそうです。

私の家は 静かで平和なのですが、車は当面の間
出られそうにありません。徒歩も約2キロを
雪かかないと出られないので
この2日かけてようやく300mです。
道が開くまで食糧が持つか少し心配です。
電気も来ているし 薪もあるので
ジタバタせずにしばらくは雪かきの日々です。
 
50cm前進するのに30回雪を投げ上げて
道を空けながら進んでいます。
いい運動ですね。これも修行ですね。

やはり 天の神様には抗えません。
雪国のみなさんの昔からの工夫や賢い生活に
ほんとうに敬服します。
 
家は 手仕事できるし 薪もあってじっとしていれば
食糧ある限り 平和。
2キロの雪かき なかなか経験できないことです。
ご心配 ありがとうございます。
 
*********************************
   Yoshiki Ando  安藤 義樹
          antree@comlink.ne.jp

 *********************************