2013.04.26.
               大相撲の親子幕内は史上8組目

今日の毎日新聞夕刊で、佐田の海(26)が入幕し、史上8組目親子幕内が誕生したと
報じられた。
偶然だが、先日の鎌倉淡青会中山道歩きで我々が岐阜市内を通過した折、江戸時代、
その地に、‘鏡岩浜之助’ という親子相撲が居たことを知った

二代目はなかなかの悪であったが、後に改心して人々を接待する茶所ちゃじょ)を設けた
という。それが地名の謂れだということであった。
今日の新聞によれば、その親子が史上初の親子幕内だった。
200年も昔のことを今になって知った。偶然の縁というのは不思議だなあと痛感した。
   
         新聞によれば、8組は以下の顔ぶれである。
           親        新入幕       子       新入幕

     @  鏡  岩(小結)  1801冬    鏡  岩(前8)   1826冬
     A  伊勢ノ浜(前3)  1884春    伊勢ノ浜(大関)  1906夏
     B  増位山(大関)   1941春    増位山(大関)   1970春
     C  鶴ケ嶺(関脇)   1953春    逆  鉾(関脇)    1982九
                              寺  尾(関脇)   1985春
     D  小城ノ花(関脇)  1957九    小城の花(前2)  1990初
                             小城錦(小結)    1993夏
     E  花  田(大関)  1968九    貴花田(横綱)    1990夏
                             若花田(横綱)     1990秋
     F  栃  東(関脇)  1967春    栃  東(大関)    1996夏
     G  佐田の海(小結) 1980九    佐田の海(前17)   2014夏
     増位山くらいからは僕らも知っている。
     貴花田は後の貴乃花、若花田は後の若乃花である。