松竹大船撮影所              03.12.04.

 「松竹大船」と云えば、嘗ては「日本映画のメッカ」であった。
 昭和9年に、「松竹」は「蒲田」から撮影所を此処「大船」の地に移した。
 以来約70年、大船は撮影所と共に栄え、「大船調」は全国の人々を魅了して来たが、映画
人気の凋落と共に撮影所も次第に規模を縮小し、土地を切り売りし、ついに今年、その姿を
完全に消し去った。
 イトーヨーカドー、三越、鎌倉芸術館に続いて、今年鎌倉女子大がこの地への移設を完了し、
「松竹」の名が残るのは、今や交叉点の標識のみになった。
 真に淋しい限りだが、この地域が新しい鎌倉の文化エリアに生れ変ることで、良しとしよう。

 

 撮影所と共に「田園都市」の開発も行われ、昭和初期には、洒落た住宅が建て並んだが、
それも最近は次第に姿を消し、今は砂押川沿いの桜並木にその余韻を残すのみになった。
 下の写真は、丁度旧撮影所の裏門にあたり、新女子大の裏門にもあたるが、此処からの
校舎風景は、昔のスタジオを彷彿とさせるものがある。

 

 嬉しいのは、撮影所の活動を最後に支えた「寅さんシリーズ」を記念して、寅さんの壁画が
「夢をありがとう」の文字と共に残されていることである。この記念碑の建設に協力した人々の
氏名が列記されているが、その中には多くの映画女優名前も見受けられる。
 隣には「美空ひばり」の壁画も並んでいる。

 
 

 元の撮影所正面玄関は、今や鎌倉女子大の玄関になり、一帯は綺麗に整備された。

 


 僕は今日、テニススクールの仲間6人と、「松竹前」の「ミカサ」で会食をした。
 このレストランは、かつては撮影所幹部専用の食堂であったという。
 若くして世を去った佐田啓二(中井貴恵・貴一の父) の未亡人の店だと聞いた覚えもある。
 今でも内部は独特の雰囲気を維持しているが、店の看板はちょっとガッカリであった。
 食事の内容には満足した。

 
 
     長谷川さん と 竹村さん      左から 小宮・伊藤・長谷川・竹村・亀田・安藤

 このテニス仲間とも仲良くなってしばらく経つ。
 皆んなこの日ばかりは美しく着飾って来られ、普段のコート上での勇ましく元気な姿から変身
された。
 僕一人が飛び離れて年寄りなのであるが、皆さんの労りと優しさに支えられて今も何とかテニス
を続けられて居る。有り難いことである。
 これからも宜しくお願いします。

  ※ 「ミカサ」については、<佐田啓二の
  未亡人の店であった>という部分が誤り
  であるという指摘がお店からありました。

  未亡人のお店は隣の「月ヶ瀬」でした。
  文中の看板も今は撤去されています。

  お詫びして訂正します。
         2008.01.30. 安藤