2004.02.04.
        秦泉寺 憲一 先生 を 悼む        安藤 義信

  
   去る1月30日に、中学時代の恩師であり、又

  我々夫婦の仲人でもあった秦泉寺 憲一先生

  が急逝された。90歳5箇月のご生涯であった。

   先生は大正2年8月5日、高知市で生れられた。
   
   昭和8年に天王寺師範を御卒業後、一貫して

  「教育の過程」(先生の著書名)を歩んで来られた。

   僕らは新制中学の第一期生として、天王寺第二

  中学(現夕陽丘中学)の発足時(昭和22年4月)に

  初めてお目にかかったわけだが、以来半世紀以上の長きにわたってご指導を仰いだこと

 になる。

  晩年は漢詩の創作に力を注がれ、「日々是好日」というタイトルのホームページを常に更新

 して居られた。僕がパソコンに親しむようになったのも先生の助言によるものである。僕の

 ホームページの最大の愛読者で、死の直前までお便りを戴いた。(随想-16番参照)


  取り敢えず家内と二人で、2月1日の葬儀に駈け付け、最後のお別れをしてきた。

  お蔭で、ふっくらした、安らかなお顔を拝見出来た。心からご冥福をお祈りする次第である。


  式場では、大島先生、上谷先生、それに竹尾嘉文君にお目にかかれた。

  又前夜の通夜には、山本健太郎、藤田昌男、村島栄三、清水(中嶋)久子らがお参り

 されました。

  一期生会からは祭壇に供花を捧げました。

   

             

                    96.6.15.  先生宅で・・・

 漢詩を通じて先生とパソコン上でお付き合いのあった赤松順太氏からは、以下のような

追悼詩を頂戴した。

   安 藤 義 信 様
 
 秦泉寺憲一先生の訃報を頂戴して、感慨一入であります。お会いこそいたせませんでしたが、種々ご教示を賜わった次第を回想しております。謹んで下記の蕪詩を捧げて弔意を表したいと存じます。お宅の方へは書いたもの(詩のみ)をお届けいたします。
 
                             赤 松 順 太
  
 
 
 
 捧秦泉寺憲一先生之霊
枝頭梅蕾十分春 墨客斯年少一人
願矣和霊白雲境 依然雅興詠懐新
 

枝頭の梅蕾 十分の春 墨客斯の年一人(いちにん)を少(か)く

願わくは和霊 白雲の境 依然たる雅興 詠懐の新たならんことを

 

蕾なる梅は枝にぞ 思えらく春近けれど

常に坐せし文人ひとり この年に姿は見えず

願わくは霊安らかに 仙人と睦みし合いて

風流の道変わりなく 新たなる詩(うた)詠まれかし



  井上 久子 さん からのお便り



安藤義信様

秦泉寺先生の訃報 ショックでした
縦書き・横書きを拝見して 先生にお便りしたくなり メールでいいかしら 長くご無沙汰
していますから お手紙がいいかしらと考えていました。 
折悪しく1月末から 大学関係の雑用がいくつかあり それが済んだら と思っていた矢先
でした。 
1年の担任でーーたしか紀子さんと一緒だったと思いますがーー 3年のとき 廊下で声を
かけていただいたことがあります。 何をおっしゃったか覚えていませんが嬉しかったこと
だけ記憶に残っています。 私にはいつも優しい先生でした。

ホームページや歌を拝見して 秦泉寺先生を偲んでいます
有り難うございました

    2月12日                      井上 久子