夕陽丘中学 1期生 同窓会総会アルバム
於 ホテルアウィーナ 大阪
平成 16年 5月 23日
1 全員 写真
2 組別 写真
1組 紹介は飯田君 2組 紹介は竹尾君
3組(一部7組) 紹介は梅原君 4組 紹介は山中(岡村)さん
5組 紹介は森田君 6組 紹介は村島君
※ 7組の数名が欠けています。 何方か写真をご提供下さい。
3 スケッチ 写真
左端 山崎現校長 三人目 大島先生
2004.05.23.
夕陽丘中学 1期生総会によせて
― 我々は幸せな時代を生きて来た ― 安藤 義信
4年ぶりに、又こうして皆さんとお逢いし、挨拶させて戴けるのを大変光栄に思います。
これも一重に幹事諸兄のお蔭だと厚く御礼申し上げます。
大多数の方々は今年70歳の古稀を迎えます。大島先生は93歳におなりですから、それ
と比べるとお恥ずかしい限りですが、日露開戦100年とか、プロ野球70周年、という
ような話を聞くと、やはり <かなりのものだなあ> と感慨を深くします。
あらためて考えますと、我々は幸せな時代を生きて来ました。
まず、戦争に行かなくてすみました。もう少し年上だと戦死していたかも知れません。
それに、激動の時代を経たお蔭で、世間には多様な物の考え方−価値観−があり得るのだ
という事を身にしみて体験しました。軍国主義も民主主義も教えられました。終戦直後には、物がなくても幸せに生きて行けることを知りました。その上で経済的繁栄
の恩恵も受けました。<生きがい> について、あまり悩まなくて済みました。
今の若い世代はちょっと違います。物質的には我々の時代より遥かに恵まれています。
しかし混迷の世の中になり、彼らはとても不幸です。どうすれば幸せになれるのか。
それを教えるのは我々世代の務めかも知れません。
理屈はさておき、僕は今、パソコンとテニス、それに<足で探る歴史の旅>を楽しみに
しています。特にインターネットとホームページ作りに大きな時間を割いています。過日は、そのお蔭で、粕本先生のお孫さんと偶然の出会いをしました。
これは感動的でした。僕のホームページが太平洋を往復したのでした。ホームページ作りは、そもそも秦泉寺先生に刺激されたものです。先生は60歳過ぎ
から漢詩作りを始められ、80歳を過ぎてホームページを開かれました。大島先生は今も自動車の運転をされ、今日も自分独りで会場へお越しになりました。
先生たちには何時までも学ばねばなりません。
最後に一つ。
こうした我儘な日々を送れることについて、家族の協力と理解、とくに今日一緒に出席
している家内、紀子、に対し、今席で感謝の言葉を述べておきます。「どうも有難う」。 このお惚気の言葉でご挨拶を終えたいと思います。