2005.05.05.
            60年前(昭和20年) の 5月5日

 今朝の「60年前のあの日」の放送では、俳優の内藤武敏さんが思い出を語られた。
 当時、内藤さんは18歳で、愛媛県宇摩郡三島町で、4月に入隊したばかりの陸軍の
暁部隊(輸送隊)で教育訓練を受けて居られたという。

 それを聞いて僕は驚いた。
 と云うのは、その頃、僕もこの町に縁故疎開していたからである。
 僕にはこの「暁部隊」に実に悲しい思い出がある。
 それはこの部隊から赤痢が発生し、それが町中に拡がって僕も弟もその病に罹り、
僕はかろうじて助かったが、弟はその病で遂に還らぬ人となったからである。
 当時は薬も何もなく、絶食することだけが唯一の治療方法であった。
 従って病気が治っても身体が衰弱して死に至った。弟はそれで死んだ。
 僕は国民学校5年生、弟は1年生であった。
   
   
         内藤 武敏 さん           18歳の頃の内藤さん
 この日は、@ 沖縄の敗色は既に濃厚になり A 鎌倉の八幡宮社頭で横綱照国が必勝
祈願の土俵入りを行い B 風船爆弾が太平洋を越えてオレゴン州まで飛んで行き、6人を
死亡させた。(本当かな?⇒本当でした。牧師夫人と5人の子供が犠牲になりました。)

 何れにせよ、この番組は、昭和20年の出来事を一日一日細かく伝え、それが各人の
個人的体験と重なり合って、感慨を新たにさせてくれる。
                        

 因みに、40年前(昭和40年)の5月5日には、横浜市郊外で「こどもの国」が開園した。
 この地は、元、陸軍の弾薬庫だった場所で、戦後も引き続き米軍が使用していた。
 それが、緑多い自然公園に生れ変ったのであった。
 式典には、当時の皇太子や美智子さま、それに佐藤首相が列席された。
 建設費用は、皇太子夫妻の御結婚に寄せられたお祝金が当てられたと云う。
 戦争が終わって20年経つと、日本も本当に平和な時代を取り戻していたのであった。

 それから40年。現代はさらに平和な時代になったと誇れるだろうか。
 一昨日の憲法記念日には、新聞やテレビで盛んに改憲論議が行われた。

 一般に、平和を希求する気分は明らかに希薄になりつつある。