2005.07.28.
                    ツリー クライミング
             今朝、長男が「おはよう日本」で紹介されました

  長男の義樹が森林保護の仕事に転職し、小淵沢に移り住んでそろそろ10年になる。
  この間、「森林インストラクター」「樹木医」などの資格をとって、自然の大切さを世間に
  訴え続けているが、なかなか思うようにならないらしい。

  彼からは、時折、弱音も聞こえて来る。
  しかし相手は「自然」である。通常のビジネスのように一朝一夕には片付くまい。
  「石の上にも三年」というが、「樹が育つには最低三十年」はかかるだろう。
  新日鉄大分製鉄所でも、宮脇昭さん(横浜国大名誉教授)に森造りをお願いしてから
  約三十年、樹高はようやく10メートルを超し、見事な森に成長した。
  自然の速度はそんなもので、人間もその波長に同調すべきなのだが、これがなかなか
  難しい。

  今朝、NHKの「おはよう日本」で、義樹の「ツリー クライミング」が紹介されました。
  これは昨年の「木登り名人」に続き二度目です。

  以下にテレビの映像を幾つかご紹介します。中段の右は、孫の木乃実(小3)です。
  10年前に較べると、世間の森林への関心はいくらか増えて来たようです。

     
     
     
                         
        この放送をご覧になって、三人の方からメールお頂戴しました。
                 ご披露して御礼に代えます。
    今テレビを見ました。
    木登り指導の息子さん素敵ですね。
    優しくって爽やかで意義のある仕事をなさって、さすが安藤御夫妻のお子さんですね。
                                        小泉 妙子
 
    暑い毎日ですがお変わりございませんか。
    暑くて眠れずぼんやりテレビを見ていたら、義樹さんが飛び込んできました。
    緑の中で生きいきと、前回に比べるとテレビ慣れして、素晴らしい映像でした。
 
    鎌倉湖エコクラブでは先週の21、22日に小学生65名母親25名とエコクラブメンバーで
    自然を大切にをテーマに寺小屋塾を称名寺で行いました。多くの方の協力で大成功でした。
    もしこの様な時に義樹さんのツリークライミングの指導があったら、更に盛上るのですが。
    お忙しいでしょうが、チャンスを作って頂けたら幸いです。
                                    
                                        
横溝 節夫
    本28日、NHKテレビの『おはよう日本』に安藤義信さんのご子息が「木登り体験で
    自然の大切さ学ぶ」特集のリーダーとして登場されました。
    くわしいことは安藤さんから紹介されるでしょうが、野口さんといい、家族が時代の
    主役として活躍していることは、私たちにとっても誇らしく、うれしいことです。
                                        野田 泰弘