2007.10.04.
                   南北首脳会談終わ

   
平壌での南北朝鮮首脳会談は、今日、両者が共同宣言に署名して無事終了した。
しかし7年ぶりの会談も、前回の金大中訪問時に比べるともう一つ盛り上がりに欠け、国際政治の
難しさをあらためて痛感せざるを得なかった。
朝鮮戦争の休戦が協定されてからもう54年経つ。
それでも朝鮮半島に平和が戻って来ないのは本当に悲しい。
しかしこういう結果は事前に充分予想されていた。それは関係諸国に、心底から相手を信じ、平和を
望む気持ちが存在しなかったからである。
米国や日本は、北朝鮮が金総書紀の独裁国家であり、核武装を目指すテロ国家だと考え、その存在
が早く消えてなくならないか、と密に期待している。
北朝鮮もそのことは良く判っていて、相手方の敵視政策が消滅しない限り、カブトの紐を緩めることは
出来ない。
中国やソ連も、隣国に人口8000万の強大国が誕生することを心底では歓迎していない。
可能な限り北側に味方し、それへの影響力を維持しようと考えている。
韓国も南北統一は民族の悲願だとしながらも、半世紀の間に生れた不信感は、国内でどうしようもない
ほど大きいものになっている。今回の盧大統領訪問にも、国内で大規模な反対デモが行われた。
今回の訪問目的は、12月の大統領選挙目当てだとする見方も野党側には根強い。
国民一般には、南北統一には今や何のメリットもない、という考えもかなり大きくなっているのである。
日本も拉致や不審船問題、核実験、ミサイル実験等から北朝鮮を全く信用していない。
こういう環境下では真の平和条約締結への道はほど遠い。
しかしあらためて考えれば、日本には朝鮮統一への大きな責任がある。
戦前の同国統治時代からの歴史がその背後にあるからである。
それに、日本の戦後復興が、悲劇の朝鮮戦争のお蔭で促進された事実も忘れてはなるまい。
元韓国統一相の丁 世鉉(チョン・セヒョン)氏は、今回の一連の経過を総括し、一定の進歩はあった
とされる。
更に日本の拉致問題について、「この問題については、日本側が圧倒的に強い立場にあるのだから、
相手に逃げ道を作ってやるべきだ」と発言されている。
何しろ誇り高い民族である。僕は同氏の姿勢に全く同感する。
平和の尊さや戦争の悲劇を誰よりも知っている日本である。
我国は両国の統一実現にもっと積極的であってよい、と思う。
諸兄姉には、4年前に小生が纏めた「気懸かりな北朝鮮問題」(随想6〜10)と、3年前の「韓国と
北朝鮮」(随想22)
を是非もう一度お読み戴きたいと思います。
写真は「朝鮮日報」からコピーしました。