デッサン(秋山先生)との思い出が蘇えった   03.07.07.


 
 50年前の浪人時代に、高校の恩師、秋山 敏先生(綽名はデッサン)と一緒に読んだ本

 
“A Wanderer in Japan” の発見については、「随想ー4」で報告した通りである。

 東北旅行から帰ってやっと雑用を片付け、一昨日からこれを読み始めた。

 英語力の低下が心配だったが、意外にすらすらと読め、内容もよく理解できた。

 小泉流に言うと、「読めた」「判った」「感動した」「文章のリズムに酔った」・・・であった。

 毎週ラジオと共に読んでいる D.H.Lawrence の『息子と恋人たち』より遥かに易しい。

 エッセーなのだが、さすがに一流詩人の文章だけあって、リズム感に溢れている。

 雑誌の「TIME」のように、気取って難しい言葉も使われていない。

 これは一度自分できちんと訳してみようと思い、
第1章の “Arrival” で試みた。

 結果は、
「随想ー5」に掲載したので、諸兄姉も一度ご覧願いたい。原文も併載した。


 デッサンからは、
「今は判らなくても、齢を取ったら判るから心配しないで良いよ」と慰めら

れたのも、ほんの昨日のようである。

 僕の英語力はこの頃飛躍的に向上したように思う。

 デッサンには今でも感謝している。


                   随想ー4へ     随想ー5へ